在るべく日常のために私たちができること
この度 震災の際、インフラの復旧工事に従事させてもらえたこと、また、罹災しながらも、復興に従事してくれた元請け・協力業者・弊社も含む全ての方たちにまず感謝し敬意を申し上げます。
経営者判断として、個人として、従業員個々人の避難を優先せずに電気インフラの復興に従事させた事に非難の声があがるのは承知しておりました。
幸いにも各方面からのお叱りの言葉はなかったのですが、未だに自問しております。
しかしながら非常時・緊急時にこそ社会奉仕・貢献の在り方がとわれるのではないか、傍観者でなく参加してこそ社会の一員ではないか、そのように考えております。
在るべく日常のため、これからも邁進していく所存です。
どうぞこれからもRSエンジニアリングを宜しくお願い申し上げます。
VISION 経営理念
電気を通じて皆様の未来を照らし続けます
社会奉仕
参加の精神
参加の精神
顧客・全社員
業者の満足度の
追求
業者の満足度の
追求
品質
安全意識の
追求
安全意識の
追求
上記を満たしつつ企業価値の追求
INDUSTRIAL INFOMATION 企業情報
| 社 名 | ㈱RSエンジニアリング |
|---|---|
| 代表取締役社長 | 小山 雅弘 |
| 所 在 地 |
本社
支社 |
| 連 絡 先 | TEL(0964)-27-5900 FAX(0964)-27-5902 |
| 電気工事業許可 | 熊本県知事 届出 第27018号 |
| 建 設 業 許 可 | 熊本県知事 許可(般-27)第17814号 |
| 資 本 金 | 100万円 |
| 売 上 高 | 前期 2億8500万 |
| 従 業 員 数 | 36名 |
| 業 種 | 電気工事業 |
| 事 業 内 容 | 電気工事施工 |
| 主 要 取 引 先 | ㈱九電工 ㈱公栄設備工業 (有)アイエス |
| 主 要 取 引 銀 行 | 熊本銀行 肥後銀行 |
LICENSE 免許・資格保有者
| 第1種電気工事士 | 9名 |
|---|---|
| 第2種電気工事士 | 15名 |
| 1級施工管理技士 | 2名 |
| フルハーネス | 23名 |
| 職長・安全衛生責任者 | 13名 |
|---|---|
| 高所作業車 | 23名 |
| 小型クレーン | 7名 |
| - | - |
| フォークリフト | 4名 |
|---|---|
| 玉掛け | 7名 |
| ※小型車両系建設機械(整・運・積・掘) | 4名 |
| - | - |
